◆
トップページ(最新情報)
◆
数学オリンピックに参加しよう!
◆数学オリンピックの成績
→
日本数学オリンピックの成績
→
日本
ジュニア
数学
オリンピック
の成績
◆国際大会の成績
→
IMOにおける日本選手の成績
→
APMOにおける日本選手の成績
→
CGMOにおける日本選手の成績
→
EGMOにおける日本選手の成績
→
IMCにおける日本選手の成績
◆
国内大会・国際大会の問題
☆
参考書案内(JMO)
☆
参考書案内(JJMO)
◆
JMO 夏季セミナー
◆
寄付について
◆
IMO日本大会開催に向けて
◆
数学オリンピック財団について
■
IMO 2003 JAPAN(English Version)
後援
●
文部科学省
●
日本数学会
●
日本数学教育学会
共催
●
国立研究開発法人 科学技術振興機構
関連リンク
■
IMOF website
■
国際科学技術コンテスト
■
情報オリンピック日本委員会
■
数理女子
■
Asuka Academy
(H.30.1.23.)
ヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO) 日本代表選手
公益財団法人 数学オリンピック財団
理事長 鈴木 晋一
第7回ヨーロッパ女子数学オリンピック(European Girls’ math Olympiad:略称 EGMO)の日本代表選手が、下記の通り決定しましたのでお知らせ致します。
片淵 日向子
桜蔭高等学校
2年
桑原 優香
南山中学校女子部
中学3年
上芝 由梨香
洛南高等学校
1年
渡部 由佳
洛南高等学校
2年
(学年は2018年1月現在、アルファベット順。)
★第7回EGMOイタリア大会 日程 (予定)
4月
9日(月)
日本 発,イタリア(フローレンス) 着
10日(火)
開会式
11日(水)
・12日(木)
コンテスト
13日(金)
国際交流・観光
14日(土)
閉会式
15日(日)
イタリア(フローレンス)発
16日(月)
帰国
・詳細は、EGMO大会のオフィシャルサイト(
https://www.egmo.org/
)をご参照ください。