公益財団法人 数学オリンピック財団



第37回アジア太平洋数学オリンピック(APMO2025)
における日本代表選手の成績

 2025年3月11日(火)に東京、大阪の2会場でAPMO第21回国内大会を開催しました。
 JMO代表選考合宿参加有資格者25名中、全25名が受験しその結果、上位10名の成績を日本代表の成績として主催国のブラジルに提出し、日本は金賞1、銀賞2、銅賞4、優秀賞3、国別順位5位の成績を収めました。
 詳しくは、APMO公式ページをご覧ください。

日本代表選手の成績

氏 名所 属 校学 年
金メダル狩野 慧志長野県松本深志高等学校2年
銀メダル鈴木 雄智筑波大学附属駒場高等学校1年
銀メダル篠原 貴生聖光学院高等学校2年
銅メダル濵川 慎次郎ラ・サール高等学校1年
銅メダル若杉 直音帝塚山学院泉ヶ丘高等学校2年
銅メダル安齋 一畝灘高等学校2年
銅メダル安藤 匠吾灘中学校3年
優秀賞濱本 祐輔灘高等学校1年
優秀賞伊藤 成希開成高等学校1年
優秀賞原 龍之介灘中学校3年
(成績順。学年は2025年3月現在)
  • 参加者:37ヶ国/地域・335名
  • 日本の順位:5位    
     1.アメリカ 2.韓国 3.シンガポール 4.イラン 5.日本
     6.カナダ 7.オーストラリア 8.ブラジル 9.インド 10.香港
  • 全受賞者中 金賞 16名、銀賞 51名、銅賞 99名、優秀賞 105名