数学オリンピック財団からのお知らせ
2018年1月〜2023年7月
2023年
結果の詳細はIMOのホームページでご確認下さい。
2023/07/13版 朝日新聞天声人語で国際数学オリンピックが紹介されています。


2月10日に、関東・甲信越地方に降雪の気象予報が出されています。首都圏の公共交通等は少しの積雪でもマヒする可能性がありますので、2月11日の本選会場へのルート・対策を再度、検討・確認して、集合時間に遅刻しないようにしてください。また、他の会場の方も同様にお願いします。
2022年


今回のJMO・JJMO予選は、IMO日本代表選手選抜のためのものとし、本選受験有資格者を選抜しました。また、本選受験有資格者の皆様には、今後の連絡を受験票記載の住所に送付する関係で、JMO・JJMO予選の受験票記載の住所が現住所と一致しているかどうかを確認し、違っている場合には1/21(金)までに財団事務局にFAXにてご連絡ください。
※ 特に、学校一括で申し込みをされた場合はご留意ください。
2021年


①申込期間:2021年9月1日(水)~10月30日(土)
②予選日時:2022年1月10日(月:成人の日)13:00~16:00
③本選日時:2022年2月11日(金:建国記念の日)13:00~17:00
④申込方法:募集要項に従って申込むこと。
今回のJMO予選はオンラインにより実施し、結果を大学入試の特典等には使用しないこととしているため、試験結果によるAランク、Bランクなどのランク分けは致しません。今回のJMO予選は、IMO日本代表選手選抜のためのものとし、本選受験有資格者を選抜しました。
また、本選受験有資格者の皆様には、今後の連絡のために、JMO予選の受験票に記載の住所が現住所と一致しているかどうかを確認し、違っている場合には財団事務局にご連絡ください。(2021.1.19)
2020年
・10月31日は土曜日ですので気を付けてください。
・応募は、必ず ゆうちょ銀行の青色の「払込取扱票」を使用し、必要事項を明記してください。 必要事項が不備な応募や電信振込での応募は受け付けません。
・また、募集期限を過ぎた応募は一切受け付けませんのでご注意ください。
また、第10回ヨーロッパ女子数学オリンピック(EGMO2021)一次選抜試験の参加者募集も、新型コロナウィルスの感染拡大により、9月1日(火)からに延期いたします。 応募の締切は9月30日(水)の予定です。なお、一次選抜試験は11月22日(日)を予定していますが、応募方法等につきましては募集開始時期が近づきましたら当財団ホームページにて詳細をお知らせいたします。
2019年


2018年
個人申込みの受付は、10月31日(水)までとなっていますので、奮ってご応募ください。
学校一括申込みは9月30日(日)までとなっています。 個人申込とは〆切が異なっていますのでご注意ください。
さらに過去のお知らせはこちらをご覧ください。